{}

シュナイダーエレクトリックのブランド

FAQを参照する

Smart-UPS SRTシリーズ バッテリーに関するメッセージの意味を知りたい

Smart-UPS SRTシリーズの液晶ディスプレイに表示されるバッテリーに関するメッセージの意味と対処方法を説明しています。
メッセージメッセージ
(日本語)
ディスプレイ意味と対処
Internal RBC
Near End Of Life - 02
内部RBC
バッテリー寿命期-02
02

日数で換算してバッテリーの寿命期をお知らせするものです。
UPS内部のバッテリーの期待寿命が
残り183日 (約6ヶ月)未満 *1 となったことを意味します。
バッテリーの定期交換の時期が近づいており、早めのバッテリーの交換をお勧めします。

Internal RBC
Near End Of Life - 04
内部RBC
バッテリー寿命期-04
04

日数で換算してバッテリーの寿命期をお知らせするものです。
UPS内部のバッテリーの期待寿命を超えて
使用していることを意味します。
バッテリーのコンディションが低下する時期に入っているため
このメッセージが出たらバッテリー交換をお勧めします。

Internal RBC
Near End Of Life - 20
内部RBC
バッテリー寿命期-20
20

UPSがバッテリーの健全さを測定した結果、
バッテリーのコンディションが低下していると判断したことを意味します。
このメッセージが出たらバッテリー交換をお勧めします。

Needs Replacement内部RCB
交換が必要です
Needs Replacement

UPSがバッテリーの健全さを測定した結果
バッテリーの交換が必要と判断したことを意味します。
すみやかにバッテリー交換をしてください。

Replace All RBC(s)

全てのRBCを交換必要

ALL Replacementセルフテストでバッテリーの交換が必要と診断されました。
すみやかにバッテリー交換をしてください。

*1  UPS前面のディスプレイ操作で"交換のお知らせ"の項目で期間を変更できますが、
適切なバッテリー交換を知らせる機能であることから、期間を延ばすことはせずに183日のままで運用されることを推奨いたします。


交換用バッテリーの型番は こちら をご参照ください。

APC 日本

このFAQはお役に立ちましたか?

詳細を見る
詳細を見る