{}

FAQを参照する

{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}

Smart-UPS (SU/SUAシリーズ)、Smart-UPS RTのブレインオフ

UPSを完全に停止させる事をブレインオフといいます。この文書はその手順を説明したものです。

UPSアクセサリ(2-Port Interface Expander Card、Network Management Card等)などを実装する場合、UPS内部回路の通電を完全に絶つ必要があります。
ブレインオフとはその時に必要な作業となります。

【ブレインオフの手順】

A. Offボタン操作による方法

1: 前面パネルのオフボタンを押し、UPSをOFFにする。
2: 商用電源からUPSの入力プラグを外す。
3: 前面パネルのオフボタンを、約10秒間程度UPS内部からカチッと音がするまで押し続ける。

B. 時間経過による自動ブレインオフ
1: 前面パネルのオフボタンを押し、UPSをOFFにする。
2: 商用電源からUPSの入力プラグを外す。
3: 約10分以上待つ。

C. バッテリコネクタを外すことによるブレインオフ
1: 前面パネルのオフボタンを押し、UPSをOFFにする。
2: 商用電源からUPSの入力プラグを外す。
3: バッテリコネクタ(接続)を外す

【参考】
※Smart-UPSの場合:背面パネルの感度LEDが消灯していればブレインオフであることの確認が可能です。
注1) SUA500JB、SUA750JBには感度LEDは存在しません。
注2) 最初から感度設定を「低」にされている場合、LEDは点灯しません。

[Smart-UPSの感度] : Smart-UPSの感度設定の表現 Document ID: 000929130125MI

※Smart-UPS RTの場合:ファンが停止していればブレインオフである事の確認が可能です。

このFAQはお役に立ちましたか?