電力
無停電電源供給(UPS)
サージ保護・電圧調整機器
空調・冷却
モジュラーアクセスフロア
コンテインメントと空調補助送風機
熱源システム(フリークーリングチラーを含む)
データセンター用局所対応空調機
データセンター用床置型空調機
セキュリティ・環境監視
センサー/カメラ/ライセンス/アクセサリ
セキュリティと環境監視アプライアンス
ラックおよび関連アクセサリー
液晶モニタおよび KVM スイッチ
ラックと筐体のアクセサリ
ラックおよびエンクロージャ
Data Center Containment
分電・配電機器
Row 3 Phase Power Distribution
ラックマウントPDU
切替スイッチ
プリファブ・データセンターモジュール
電源モジュール
ITモジュール
データ センター ソフトウェア
監視と制御
ソフトウェアサービス
Modelling and Planning
運用
サービス
インストール
最適化
更新
ソリューションをすべて表示
企業用ソリューション
家庭用ソリューション
サポートTOP
製品を選ぶ
製品サポート
製品登録と保証サービス
リサイクル・廃棄について
お問い合わせ
顧客満足度について
FAQの参照
APC GS 500 Pro(BG500-JP)のIPがわからないなどIPアドレスをリセットする方法についての説明です
本UPSは背面のネットワーク リセットボタンを押すことによって、UPSに設定したIPアドレスをリセットすることが可能です。 以下の手順に従い、リセットを行ってください。 1. UPSをAC電源に接続して、正面の電源スイッチボタンを押し、オンライン運転にします。 2. UPSをLANケーブルで接続し、ネットワークが疎通した状態にします。 3. 正面のネットワークステータスLEDが点滅していることを確認して1分待ちます。 4. ネットワークステータスLEDが点滅している状態で、UPS背面のネットワーク リセットボタンをピンなどの先の細いもので20秒押し続けます。 5. UPSはアラーム鳴動、全てのLEDが点灯します。 これにより、UPSに設定されていたIPアドレスがリセットされます。 6. UPSに再度IPアドレスを設定する場合は、UPSに同梱しているCD内の「Device IP Utility」ツールを使用してください。 ご注意: リセットにあたっては上記2.の通り、UPSがネットワークに接続され通信できる状態にする必要があります