{}

シュナイダーエレクトリックのブランド

FAQを参照する

Network Management Cardのスケジュール設定によるSmart-UPS (SU/SUAシリーズ), Smart-UPS RTシリーズのUPSスリープ時間の計算方法

このページでは、Network Management Card (AP9617/AP9619/AP9630J/AP9631J)でSmart-UPS (SU/SUAシリーズ)ならびにSmart-UPS RTシリーズのスケジュール設定を行った場合の、UPSスリープ時間の計算方法について説明します。

Network Management Card (AP9617/AP9619/AP9630J/AP9631J)で、スケジュールシャットダウンを設定する際のUPSスリープ時間は以下のように計算されます。

[Signal PowerChute Network Shutdown Client]にチェックを入れた場合

(1) Network Management Cardで設定したReturn Delay
(2) スケジュール設定に入力した時間を0.1時間(6分)単位に丸めた時間 ((四捨五入 例: 21分以上27分未満は24分)
(3) UPSのShutdown Delayと、Low Battery Durationの値の合計値 + 2分 (固定)

UPSのスリープ時間 = (1) + (2) - (3)

○ 計算の例

スケジュール設定の時間 = 10 min → 丸めるので12分
Return Delay = 60 sec → 1分
Shutdown Delay = 90 sec
Low Battery Duration = 2 min

(3) = 90 sec + 2 min + 2 min = 5.5 min

スリープ時間 = 1分 + 12分 - 5.5分 = 7.5分



[Signal PowerChute Network Shutdown Client]にチェックを入れない場合

(1) Network Management Cardで設定したReturn Delay
(2) スケジュール設定に入力した時間を0.1時間(6分)単位に丸めた時間 (四捨五入 例: 21分以上27分未満は24分)

スリープ時間 = (1) + (2)

○ 計算の例

スケジュール設定の時間 = 10 min → 丸めるので12分
Return Delay = 60 sec → 1分

スリープ時間 = 12分 + 1分 = 13分



※ Smart-UPS SMT/SMXの場合のスリープ時間についてはこちらのページを参照してください。

APC 日本

このFAQはお役に立ちましたか?

詳細を見る