FAQを参照する
Network Management Card 2 F/W v6.0.6でイベント設定を変更したconfig.iniファイルをアップロードするとイベント通知設定がリセットされる
このページでは、Network Management Card 2 (AP9630J), Network Management Card 2 EM (AP9631J)のファームウェア v6.0.6で、
イベント設定をカスタマイズしたconfig.iniファイルをアップロードすると、イベント通知設定が反映されない問題について説明しています。
Network Management Card 2(AP9630J, AP9631J)のファームウェアv6.0.6では、config.iniファイルでイベント通知設定 ([EventActionConfig] セクション内) を変更している場合、config.iniをアップロードするとその設定が正しく反映されません。SMTP/E-Mail受信者とトラップレシーバへのイベント通知は有効になりません。
ただし、イベントに対して設定されている遅延時間、インターバル(間隔)、繰り返し回数は正しく設定されます。また、そのカードからconfig.iniを再度ダウンロードすると、そのファイル内ではE-MailとSNJMPトラップ受信者は無効になっています。
【イベント通知設定の確認方法】
config.iniアップロード後のNetwork Management Card (AP9630J/AP9631J)のイベント通知設定の状態は以下のようになります。
Web UI
WEB UIで通知設定を確認する場合は、Configuration->Notification->Email->By Event->Power Eventsにアクセスしてください。以下の図に示す例では、通知は無効になっています。
少なくとも一人の受信者に対して通知が有効化されている場合は、E-Mailまたはトラップの欄に♦マークが表示されます。
config.iniファイル
以下のように、[+-05S+720M02:::]の部分の最初の「+」が「-」に変更されている場合、イベント通知が無効になっています。
<<INIファイルアップロード前>>
; UPS: Lost the local network management interface-to-UPS communication.
E0102=ES,E[+-05S+720M02:::],T[:::::],P[:::]
<<INIファイルアップロード後>>
; UPS: Lost the local network management interface-to-UPS communication.
E0102=ES,E[--05S+720M02:::],T[:::::],P[:::]
【対象製品】
UPS Network Management Card 2 (AP9630J, AP9631J)
※型番末尾にJが付かないワールドワイドモデルおよびUPS標準搭載のモデルを含む
※アプリケーション Smart-UPS用(sumx)および単相Symmetra用(sy)のみ
【解決方法】
この問題はファームウェアAOS v 6.1.1で修正されています。
アプリケーションモジュール(SUMXまたはSY)をアップグレードする場合は、AOSも合わせてアップグレードしてください。
※ また、v5.1.xからv6.0.6では仕様が異なるため、アップデートに際し、頻度、繰り返し回数、間隔を含む全てのE-Mailおよびトラップ通知の設定はリセットされます。イベント通知の設定を行っている場合はこの点に注意してください。合わせて こちらを参照してください。
※ config.iniファイルの取得とエクスポート方法については、ユーザーズガイドの「設定値のエクスポート方法」セクションを参照してください。config.iniのイベントアクション設定のフォーマットについては こちらを参照してください。
公開先:APC 日本
このFAQはお役に立ちましたか?