{"support":{"yesButton":"はい","noButton":"いいえ","feedback":{"title":"改善するために何かできることはありますか?"},"submitButton":"送信","successMessage":"フィードバックありがとうございました","title":"このFAQはお役に立ちましたか?","feedbackPercentLabel":"の人が役に立つと回答","captcha":{"error":"ボックスをチェックしてください"}}}
FAQを参照する
{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
バッテリ交換手順 (BR1200LCD-JP [APC RSシリーズ])
APC RS 1200 (BR1200LCD-JP) のバッテリ交換の手順について説明します。
【はじめに】
製品サポートについて
BR1200LCD-JP(APC RS 1200)は、製品販売終了より5年以上を経過した製品となり、製品のサポートは終了させていただきました。
今後バッテリ交換時期を迎えた機器、長期間ご使用されていなかった製品については、本体の新規お買い替えをご検討ください。
尚、本製品の後継機種は APC RS シリーズ :APC RS1200 (BR1200S-JP) となります。
APC RS 1200 (BR1200LCD-JP) の交換用バッテリキットはAPCRBC109Jとなります。
バッテリ交換時にはUPSに接続されている負荷機器を停止し、すべてコンセントから外して作業を行ってください。
| |
製品名 : APC RS 1200 | 製品名: BR1200LCD-JP 交換用バッテリキット |
【バッテリ交換手順】
準備:
作業においてUPS本体を倒してバッテリを交換しますので、予め負荷機器ならびにUPSの電源を切り、負荷機器のコンセントを抜いたうえで作業を開始してください。
作業:
● バッテリの取り外し
1. UPSに接続された機器をすべて取り外した後、電源を切って商用電源からUPSの入力ケーブルを抜きます。
UPSを完全にオフにしたのち、 上下逆になるようにひっくり返し底面のカバーをあけます。
2. UPSを横に倒し、バッテリ引き出し、バッテリパックのプラス(+)端子に接続してある赤いケーブルを外します。
同じくマイナス(-)端子に接続してある黒いケーブルを取り外して、バッテリを取り出します。
3. 前面パネルの電源ボタンを2〜3回押し、装置内部にたまっている電気を放電させます。
(電源ボタンを押した際に電子音がなる場合がありますが、問題ございません)
● 新しいバッテリの装着
4. 新しいバッテリをバッテリ挿入口に用意し、黒いケーブルのマイナス(-)端子、赤いケーブルのプラス(+)端子のコネクタを
それぞれしっかりバッテリの端子に接続したうえで、バッテリをゆっくりと本体内部に押し込みます。
5. バッテリカバーを取付けます。
8時間以上充電してからご使用ください。
UPS本体の入力プラグに商用電源が来ていれば、UPSをオンにすることなくバッテリの充電が行われます。
詳細を見る
製品群:
詳細を見る
製品群:
お探しのものが見つかりませんか?
カスタマーケアチームに連絡して、テクニカルサポート情報や問い合わせへの対応を依頼してください。