FAQを参照する
Metered/Switched Rack-Mount PDUのメーター表示向き変更方法
Metered Rack-Mount PDU、Switched Rack-Mount PDUにある電流値表示の向きを変更する場合の設定方法についての説明です。
Rack-Mount PDUをNetshelterに取り付ける場合に、PDUの入力プラグを床側から取り込む場合と天井側から取り込む場合の二通りの方法があります。
Metered/Switched Rack-Mount PDUの場合には電流値を確認可能なディスプレイを有しておりますが、このディスプレイをPDUの設置方向にあわせた表示に変更可能です。
マニュアル記載の設定方法で変更が反映されない場合は以下の手順で設定を行ってください。
-
-
-
-
- 図1 ディスプレイインターフェイスと制御ボタンを押した状態での表示
-
-
-
【操作手順】(図1説明)
1. 制御ボタンを押し続けます。 (手順4まで押しっぱなし)
2. 約5秒で表示が現在の電流値の表示から切替ります。上記例は1P (逆向き)。
3. 次にAA (逆向き) の表示。
4. AA(3と逆向き)の表示。こちらの向きでの表示で運用したい場合、ここで指を離します。
5. 表示向きが反映され、現在の電流値が設定前と逆向きに表示されます。
公開先:APC 日本
このFAQはお役に立ちましたか?
詳細を見る