{}

FAQを参照する

{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}

PowerChute Network Shutdownを使用したNetApp ONTAPシャットダウン(富士通社製ストレージ ETERNUS シャットダウン検証報告書)

このページでは、PowerChute Network Shutdownを用い、富士通社製ストレージ ETERNUS NR1000 F2552(clustered Data ONTAP 8.3.2)の電源連動検証についての情報提供を行います。

【対象製品】
  • PowerChute Network Shutdown v4.1
  • APC Network Management Card (ファームウェア 6.4.0)
  • 富士通社製ストレージ ETERNUS NR1000 F2552 (clustered Data ONTAP 8.3.2) ※ ETERNUS NR1000FシリーズはNetApp社のストレージテクノロジーをベースとした富士通株式会社のネットワークディスクアレイ製品です。

【検証内容概要】
富士通社製サーバ、富士通社製ストレージETERNUS NR1000を含むIT機器に給電しているAPC Smart-UPSが電源障害を検出した際に、PowerChute Network ShutdownTMを用いて安全にシステム全体のシャットダウンが行える環境を構築・動作検証した結果を本ページに掲載しました。
詳細情報については本ページに掲載している報告書をご覧ください。

※ 本検証報告書にて記載されている弊社製品について、一般的な使用方法および製品仕様に関するご不明点については、こちらのページに記載の連絡先にお問い合わせください。
※ 本検証報告書は参考情報として提供するものです。ストレージやサーバーの構成、PowerChuteの設定内容、シャットダウン動作等はお客様ごとの環境により大きく異なります。設定や動作確認につきましては、お客様ご自身での確認をお願いいたします。
※ 弊社製品以外のお問い合わせについては回答できませんことをご了承ください。

このFAQはお役に立ちましたか?

詳細を見る
詳細を見る