電源保護が必要となるシーンの例
フリーザーメーカー別 推奨UPS機種一覧
ファイザー社製ワクチン用フリーザー
メーカー名
>
|
機種
>
|
推奨機種
>
|
バックアップ時間
>
|
---|---|---|---|
PHC社 | MDF-C8V1-PJ | SRT2400XLJ | 標準1時間09分 (最大33時間21分) |
日本フリーザー社 | CVF-78HC | ※ | ※ |
EBAC社 | UD-80W74NF | SRT2400XLJ | 標準0時間54分 (最大26時間14分) |
カノウ冷機社 | LAB8s/LAB8sc | SRT2400XLJ | 標準1時間03分 (最大30時間46分) |
※ 詳細確認中につき、後日更新予定 |
モデルナ社製ワクチン用フリーザー
メーカー名
>
|
機種
>
|
推奨機種
>
|
バックアップ時間
>
|
---|---|---|---|
PHC社 | MPR-215F-PJ | SRT2400XLJ | 標準1時間23分 (最大40時間02分 ) |
日本フリーザー社 | CVF-1376HC | SRT2400XLJ | 標準4時間25分 (最大123時間24分 ) |
EBAC社 | ECVD-24W70 | SRT2400XLJ | 標準1時間56分 (最大55時間10分 ) |
ツインバード社 | SC-DF25WL (可搬型) | SRT1500XLJ | 標準3時間48分 (最大106時間40分 ) |
*上記表内の機種は厚生労働省が指定するファイザー社製ワクチン用フリーザー、モデルナ社製ワクチン用フリーザーです。
推奨機種は当社にて整合性検証、フリーザー各社への聞き取り、および入手データより得られた情報を元に作成しており、接続を保証するものではありません。
推奨機種は当社にて整合性検証、フリーザー各社への聞き取り、および入手データより得られた情報を元に作成しており、接続を保証するものではありません。
*SRT2400XLJの入力プラグはNEMA L5-30Pです。設置場所にNEMA L5-30Rコンセントが必要です。
SRT1500XLJの入力プラグはNEMA 5-15Pです。設置場所にNEMA 5-15Rコンセントが必要です。
このコンセントは専用ブレーカーを備えた単独回路を使用してください。
詳細については、本ページ下部にある「さらに詳しい資料はこちら」よりご確認願います。
推奨UPSの特長
高信頼性
• 累計2500万台を超える実績
• 最も信頼性の高い常時インバーター運転方式を採用したSmart-UPS SRTシリーズ
• 安定した正弦波出力とフリーザー特有の突入電流にも対応
• 最も信頼性の高い常時インバーター運転方式を採用したSmart-UPS SRTシリーズ
• 安定した正弦波出力とフリーザー特有の突入電流にも対応
長時間バックアップ
• 拡張バッテリーパックにより運転時間の拡大
• 最大10台まで接続でき、段階的な追加にも対応
• 工事不要で簡単接続
• 最大10台まで接続でき、段階的な追加にも対応
• 工事不要で簡単接続
長期間サポート
• メンテナンスフリーで管理者の手間を低減
• 最大5年間使用可能な長寿命バッテリー採用
• 最大7年間までサポート可能な延長保証サービス
• 最大5年間使用可能な長寿命バッテリー採用
• 最大7年間までサポート可能な延長保証サービス
リモート監視
• ネットワークカード※1との組み合わせにより稼働状態のリモート監視
• Web、メール、SNMPやドライ接点で通知を管理
• お客様に代わって弊社による遠隔監視サービスも提供※2
※1 オプションのカードが必要です。
※2オプションサービスによる提供となります。